日産自動車は、コンパクトカーにおいて、室内空間を犠牲にしない低燃費で環境に優しい4WDを提供することを目的に「E-4WD」を開発しました。
「E-4WD」は日産のハイブリッド技術を生かした、軽量・コンパクトで、必要なときだけ4WDとして作動するインテリジェントな4WDシステムです。その構成は、モーターとクラッチ、減速ギヤからなる「後輪駆動ユニット」と、モーター駆動用の電源である「ジェネレーター」、そして駆動を制御する「4WDコントローラー」からなります。
前輪がスリップすると4WDコントローラーがジェネレーターに発電を指示します。ジェネレーターが生み出す電力が車体後部に設置されたモーターを回し、モーターの力はクラッチを介して後輪に伝わります。通常走行時には後輪駆動ユニットのクラッチを切り離して2WDとし、さらにエコノミーな走りを提供します。
このように車体後部のモーターで後輪を駆動するため、プロペラシャフトが不要になり、室内のスペースを犠牲にせずに4WD化を実現することができます。また、4WDシステムの軽量化も実現することができ、燃費の向上にも貢献しています。さらに、スイッチひとつで4WD/2WDの切換が可能となります。
「E-4WD」はその特性を生かし、東京モーターショーに展示されたコンパクトカー「エムエム」に採用されています。
|